2024年5月20日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
ポカポカ、気持ちの良い春の陽射しの中、思い思いに好きな遊びを楽しみます。新しい環境に戸惑ったり、緊張する姿もみられますがお外に出るとみんな笑顔です。 お砂を触って感触を楽しんでいます スコップも上手に使えるようになってき …
2024年5月16日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
園庭の桜が満開の中、19名の新入園児を迎え入園式と進級式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、各クラスごとに新しいお友だちを紹介をしたり、手遊びを一緒に楽しみました。園庭での集合写真撮影の際、年長児が“お迎え …
2023年8月25日 保育日記0歳児 ひよこぐみ
いつものオモチャで、いつもの先生と遊んでいる姿を見ていただきました。
2023年8月7日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
「サンタさんきてくれるかな?」と楽しみにしながら飾りを作ったり、ツリーを飾り付けたり。ドキドキ、ワクワク。そしてついにクリスマス会当日。サンタクロースが大きな袋に入ったプレゼントを子どもたちに渡してくれました。「ありがと …
2023年6月28日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
子どもたちが春から遊んできたオモチャや作品、絵画を年齢ごとにホールに展示しました。作って遊ぶ楽しさを共感しあい、日常を大切に取り組みました。保護者のみの参加となりましたがひとつひとつの作品を丁寧に観てくださってる姿が印象 …
2023年6月28日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
戸外に出ると子どもたちにとって魅力的な物や自然、人などたくさんの出会いがあります。 観たり、聞いたり、触れたり、匂ったり・・とたっぷりと体感し楽しむ姿が見られます。 「あつ!あっ!」いいものみーつけた!」 …
今年のテーマは『ゆめのくにマーケット』 1年間作ってきたもの、遊んできたものを集めて全クラスでお店やさんごっこを楽しみました。幼児組は、売り手と買い手を2回ずつ経験します。大きい子が、小さい子に服を着せたり手をつなぐなど …
2023年6月6日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
青空の下、グラウンドにて乳児と幼児2部制にて運動会を行いました。 日ごろの遊びを見てもらうために、小さい子どものクラスはお部屋で遊んでいるおもちゃを置き、大きいクラスは鉄棒やラダーなど日ごろにある運動遊具で遊びました。お …
お部屋やホール、グラウンドや園庭で子どもはどの場面でも体をいっぱい動かして遊んでいます。 子どもたちが“あそびたい”と夢中になって遊べる環境を私たちは考え、保育士も一緒に楽しんでいます 足を引っかけたりしゃがんで楽しん …
2023年5月8日 保育日記0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひる組2歳児 うさぎぐみ3歳児 こりすぐみ4歳児 ぞうぐみ5歳児 きりんぐみ
「明日おまつりやなぁ」と子どもたちが楽しみにしていたフェスタ。コロナ対策のため参加者と内容を限定した開催でしたが、3年ぶりフェスタを楽しみました。保護者会の皆様のパワーも遊びコーナーで発揮していただき、笑顔あふれる時間を …